屋上防水工事

屋上防水工事を開始いたします。

今回はウレタン防水の通気緩衝工法で施工いたします。

この防水方法はモルタルやコンクリートの屋上の場合によく選定される防水方法です。メリットとしてはモルタルやコンクリートの中に含まれている水蒸気を逃がす事ができる施工方法です。防水下地の中の水蒸気は膨張し、防水層が風船のように膨らんでしまいます。それを防ぐために通気緩衝シートという下地面に接着しないシートを敷き詰め、脱気筒という水蒸気を逃がす通気口を設置します。

先ずは通気緩衝シートと脱気筒の設置です。

シートとの間には補強クロスを敷設します。

排水口廻りも改修用のものを設置します。

手摺の外側は密着工法で施工します。

ABOUT US
yamasita_katuhisa
無料お見積は今すぐお電話を。